アメリカ・ニューヨーク IT/Web起業ブログ

日本人がアメリカに渡米し、ニューヨークでIT/Web会社を設立、成功(途中)までの奮闘記

プログラマ募集開始

 

今まで何とか外注したプログラマでとりあえずはやっていこうと考えていましたが、ついに決断しました。。。プログラマをインハウスで雇う事にしました。外注のプログラマは得意分野で契約は続行ですが、、

 

ヘッドハンターやらなんやらいろいろ調べていた所、日本のプログラマをJ−1ビザで呼ぶ事が可能な事を発見。

 

さっそくいくつかの会社に連絡し、一番対応の良かった会社を選択。そちらに頼む事にしました。プロセスはそれなりに長くかかる模様、、、最速で進んでも4ヶ月はかかる感じ。アメリカでプログラマを雇う事も検討したが、法律や福利厚生、税金の事を考えるとこちらのプログラムを活用する方が会社にとってプラスだという判断をしました。

 

人を1人雇うと言う事は本当に大変な事です。特にJ-1で来る方達はキャリアアップの為とはいえ、国をでてくるのですから、こちらとしても責任重大。

 

自分が会社で働いていた時に面接を手伝ったりしましたが、人を雇うというのは非常に難しい事でした。面接での印象と実際の仕事をするというのは全く違うスキルだからです。面接とはあくまで、その一瞬で何を見せれるか。。。実際に働くと長時間一緒にいる事になるわけで、本性はそこでしかわからない。サボリ癖があるのか、はたまた面接で言ってた事をが実際はできなかったり。。。 スタートアップの会社で即戦力が必要な状況なので面接で言った事ができないのは会社として死活問題です。

 

雇う側になって面接をする面で1番気になる点は人間性。もちろん、人事部で働いてる方は当たり前だと言うかもしれないですが、人間性が80%は閉めると思います。

考えるポイントは3点

  1. 賢いか。
  2. 一生懸命やるか。
  3. 同僚と仲良くできるか。

ポイント1はお勉強ができるかではありません。与えようと考えているタスクに対して賢い判断ができるか。ポイント2はさぼりグセがないか、3つ目が一番重要。会社とはチームワークが良くないと絶対に機能しません。会社に長くいて、仕事はできたとしても、周りとのコミュニケーションが上手くいってなければ意味がない。その人がいるせいで他の人たちが会社が嫌になり仕事中無駄な事を考える用になる。これは会社にとって実はマイナスなのです。3つ目のポイントではじかれるというのは実は1つ目のポイントも実はクリアしていない事につながります。賢い判断ができていない。チームでのシナジー効果を最大限に発揮するにはバランスが必要です。1人だけがんばるのではなく、チーム全体でのシナジー効果を考えれる賢い人材が必要です。

 

書類はすべて提出して、後は面接希望の方の連絡を待つのみです。どういう方に興味を持ってもらえるのか楽しみです。このブログを見ている方で興味がある方は連絡下さい。